GDPは2期連続プラス、PCEは予想通りでインフレ鈍化

時事ネタ

12月PCEデフレーター(個人消費支出)

■PCE
5.0%(結果) vs 5.0%(予想)
5.5%(前回)

■PCEコア
4.4%(結果) vs 4.4%(予想)
4.7%(前回)

予想通りの結果となりました。

FRBが重視しているインフレ指標です。インフレの鈍化がみられました、4連続0.75bpsの利上げの効果は絶大だったと言えます。労働市場はまだ強いですが、結果が継続的に出てきているのでこのあたりはFRBの思惑通りに行っていると思います。来週のFOMCでどの様な声明を出してくるのか楽しみです。

 

GDP (2022Q4)

■実質GDP(速報値)
2.9%(結果) vs 2.6%(予想)
3.2%(前回)

予想を上回る結果となりました。

2022年の前半は2期連続マイナス成長でリセッション入りし、市場ではリセッション入りの意識が高まりましたが、後半は2期連続でプラスになりました。ソフトランディングの期待値は高まってきています。

 

今週の決算サマリー

結果 ティッカー 一言コメント
AXP ミスしているが、ガイダンス強い
CVX 通期ともにEPS×
LHX 予想より大幅に超えてきた。但し、相変わらず低調な成長率
V クリアしているが、決済額など前年同期比で下がっている
INTC いいところなし。ここまでひどい決算は滅多に見ない
T 売上高✕、携帯加入者増加は良いが、通期ガイダンスが弱い
ELV 医療保険加入者数は伸びているが、売上高✕、通期ガイダンス✕
ASML 良い
TSLA 通期売上高が物足りなかった。ガイダンスは強気、値下げは不安材料
MSFT ガイダンス弱い、売上高成長率も2%止まり
JNJ EPSは良いが、売上高が良くない
LMT ガイダンス✕
VZ ガイダンス✕
GE ガイダンス✕

 

利上げ予想状況

先週から現時点の利上げ予想推移です。
現在の政策金利は4.25%~4.50%です。

今後の注目点としては利上げのピークはいつか利下げの時期はいつかに注目されると思います。
先週からの変化としては、11月に利下げされる予想でしたが、12月に利下げされる予想に変化しました。この辺はまだ先のことであり、まだ流動的に変化しているのであまり気にすることもないと思います。

金利/日程 2月1日 3月22日 5月3日 6月14日 7月26日 9月20日 11月1日 12月13日
5.25-5.50
5.00-5.25 ↓1.6% ↑35.0% 36.3% ↑28.0% 18.7% 21.8%
4.75-5.00 ↓1.9% ↑84.3% ↓56.0% ↑52.9% ↑48.8% ↑41.3% ↑38.5% ↑16.1%
4.50-4.75 ↑98.1% ↓14.1% ↓8.4% ↓7.9% ↓19.0% ↓29.8% 26.5% ↑32.9%
4.25-4.50 ↓30.7%
4.00-4.25

 

P.S. 来週はFOMCや決算発表も沢山あるのですが、私用がいろいろ入っていて後手後手になる見込みです。

タイトルとURLをコピーしました