T

個別銘柄

T(AT&T/エーティアンドティ)

概要

事業内容
通信事業サービス

セクター
通信サービス(Communication Services)

IRサイト
https://investors.att.com/

現在の株価チャート


最新決算結果(2023Q2)

■EPS $0.54(予想) vs $0.63
■売上高 $26.91B(予想) vs $29.90B(+0.9%)

・Free Cash Flow $4.2B

Mobility $20.3B(+2%)
Business Wireline $5.3B(-5.6%)
Consumer Wireline $3.3B(+2.4%)

・5G
契約者数(ポストペイド)70.3M(+464K)
ARPU(ポストペイド) $55.63(+1.5%)

・Fiber
契約者数 7.7M(+251K)
ARPU $66.70(+8.2%)

[CFO コメント]
・方向性は健全であり正しい軌道に乗っている。モビリティ・サービスとブロードバンドの収入は増加し、調整後EBITDAは増加し、フリーキャッシュフローは増加し、モビリティとコンシューマー・ワイヤラインのマージンは増加し、顧客数は増加している。

収益性の高い5Gと光ファイバーの顧客を増やすという、正しい成長に集中している。今期に20億ドル以上のコスト削減を約束します。

https://investors.att.com/~/media/Files/A/ATT-IR-V2/financial-reports/quarterly-earnings/2023/2q-2023/ATT_2Q23_Earnings_Release.pdf

 

過去の決算結果

RQEPSRevenueGuidance
estactestactEPSRevenue
estactestact
×23Q10.580.6030.26B30.14B    
×22Q40.570.6131.39B31.34B    
22Q30.610.6729.84B30B    
22Q20.610.6529.56B29.6B    
22Q10.590.7729.53B38.11B    
×21Q40.760.7840.43B41.0B3.213.13158.1B160.8B
21Q30.780.8739.14B39.92B
21Q20.790.8942.64B44B

 

一株当たりの業績

20182019202020212022
DPS(配当金)2.012.052.082.081.11
EPS(利益)2.851.89-0.752.73-1.13
CFPS(キャッシュフロー)6.416.625.024.954.72
SPS(売上高)25.0924.6619.1617.8615.91

営業キャッシュフローマージン

営業キャッシュフローマージンとは

 

タイトルとURLをコピーしました