日米金利差の旨味を得る

時事ネタ

今週のまとめ

今週はFOMCや為替介入など色々ありました。一応簡単に記録程度に残しておきます。

為替(USD/JPY)

22日、146円/USDに向かう手前で政府・日銀によるドル売り円買いの市場介入が行われ一気に140円台まで円高方向へ動きました。この日はFOMC後から12時間も立ってない中で、気持ち的に心拍数高めの一日でした。

年初が約115円/USDだったのでざっと30円近く円安になってきています。なんというハイペース・・。

今年は株式には逆風で難しい場面ですが、為替/金利絡みの商品には旨味があるので、上手く波に乗って利益出せてる人は多いのではないでしょうか。

私の場合は、上半期くらいまでは主にエネルギー株や高配当株で運用し、インフレ指標と利上げペースを見ながら徐々に現金比率高めていきました。ポジション落としたとはいえ株は持っていますが、現金化した現金をそのまま持っていても利益にならないので、どこか少しでも旨味のあるいい場所がないかと探したところFXに目が止まりました。日銀はやる気ゼロですし、米国はインフレ率どんどん上がる(利上げペース上げざる得ない)状況でしたので一部FXで運用しました。約半年経ちますがいいペースです。ドルの余剰資金は米国MMFにも流しているので我が軍(お金)は株価の底を待ちつつ休む間無く働いています。

FXとかやらない人や、うまいことできない人は、こういうベアマーケットで無理に利益を出そうとはせず、いかに資産を減らさないかを考えて避難しておくだけでもよいと思います。

 

FOMCまとめ

+75bpsの利上げが行われ、これで3回連続です。超ハイペースの利上げが行われています。
ツイッターでも会見の様子を流してましたが、パウエルによれば2022年内にあと125bps(中央値)の利上げが見込まれており、11月に+75bps(4回連続)、12月に+50bpsの見通しとなっています。

パウエル会見コメント一部抜粋

インフレを抑えることに断固として専念する
経済が機能するには物価の安定が必要
住宅部門が大幅に弱体化している
労働市場はタイト、賃金の伸びは高まっている
依然としてインフレ上昇のリスクがある
MBSの売却については想定していない、今でも来年でもない
成長が大幅に鈍化する時期を迎える可能性が極めて高い
ソフトランディングは非常に難しい

下記がFRBの予想値です。
※上段は最新のFRB予想値、下段は前回の予想値です。

目立つところは2022年のGDP予想がかなり下がっているというところ。パウエルのいう”痛み”の一つですね。失業率も高くなってきています。FRBはCore PCEは下がっていく見通しですが、そんなに下がるかなぁという感想です。FFレート(政策金利)も随分上げてきました。

中央値
2022 2023 2024 2025 以降
GDP 0.2 1.2 1.7 1.8 1.8
1.7 1.7 1.9 1.8
失業率 3.8 4.4 4.4 4.3 4.0
3.7 3.9 4.1 4.0
PCE 5.4 2.8 2.3 2.0 2.0
5.2 2.6 2.2 2.0
Core PCE 4.5 3.1 2.3 2.1
4.3 2.7 2.3
FFレート 4.4 4.6 3.9 2.9 2.5
3.4 3.8 3.4 2.5

参考:FOMCサマリー(September 20–21, 2022)https://www.federalreserve.gov/monetarypolicy/files/fomcprojtabl20220921.pdf

利上げ予想状況

先週から現時点の利上げ予想推移です。現在の政策金利は3.00%~3.25%です。

FOMC後から底上げされ、来年いっぱいくらいは4%半ばあたりをキープしていくことが予想されています。数か月前の見通しに比べてかなり長期に渡り高くなってきています。今後の見通しもまだまだ不透明感が強く、注視していく必要があるとしか言えないと思います。

金利/日程 11月2日 12月14日 2月1日 3月15日 5月3日 6月14日 7月26日 9月20日
5.00-5.25   ↓4.5% 8.2% 7.5% 6.4% 4.9%
4.75-5.00 ↑8.3%  ↑39.8% 40.2% ↑37.2% 32.8% 26.2%
4.50-4.75 3.7% 67.5% 44.4% 40.9% ↑40.9% 40.3% 38.4%
4.25-4.50 70.6% ↓23.9% 11.2% 10.1% 13.0% 17.1% 22.9%
4.00-4.25 25.7% 6.3%
3.75-4.00 72.9%
3.50-3.75 27.1%
3.25-3.50
3.00-3.25

 

タイトルとURLをコピーしました