5月FOMCまとめ&その翌日の下落

時事ネタ

5月FOMCまとめ&その翌日の下落

結論、既定路線でサプライズなしでした。

・50BPS(0.50%)の利上げ
・6/1からQT開始、6月~8月は$47.5B/月(内訳$30B債券、$17.5B住宅ローン担保証券)、
その後は債券$60B、住宅ローン担保証券が最大$35Bとなる

 

以下はFRBパウエル氏の会見コメント ※Twitterでリアルタイムに流してたものと同じです。

・FOMCは今後数回の会合で50bps追加引き上げが検討される インフレ率は長期目標である2%をまだ大きく上回っている

・インフレは明らかに上向きにであり、さらに上昇する可能性がある

・理論的には、雇用不足は減少するので不況にならずに賃下げが可能

・ソフトランディングの可能性は極めて高い

・失業率が上昇せずに労働需要は緩やかになる可能性がある

・75bps(0.75%)の利上げはFOMCが積極的に検討しているものではない

・景気後退の危機を暗示するようなものはない 景気後退を回避し、物価安定を回復する可能性は十分にある

サプライズなしってこと、75bpsの利上げは積極的に検討していないということでその当日は安心感からか
Dow、S&P500、Nasdaqは+2~3%で上昇

その翌日5/5(木)に、
Dow -3%、S&P500 -3.5%、Nasdaq -4.99%

アナリストやストラテジストも「強く上昇した日の翌日は半分くらい戻すことはあるが、これは異常だ」とつぶやいてました。
FRBは「75bps(0.75%)の利上げは絶対にやらない」とは言っていない。「連続で50bpsの利上げにやる気を見せた」、また「FRBはインフレをコントロールできていない」ということも要因にある様子です。50bpsの利上げだけも22年振りなのにこれを連続で考えてるってやっぱすごいことだと思います。

あとは原油。
同日、OPRC+は6月の原油生産上限を予定通り432,000 b/d引き上げることを堅持することに合意(=小幅増産)。原油を増産しないなら原油価格は上昇するか高止まりになると考えるのが普通です。そうすると、インフレ懸念が高まるのも普通の動きだと考えます。同日、長期金利は一気に上昇し3%越えました。ここ1,2週間の長期金利をみてると、2.8~3%のあたりでうろついていたので3%超えは時間の問題と思っていましたが実際越えてくると、心理的に「あぁ、ついに来てしまったか」と感じるわけです。すると株は売られるという流れになったことも下落の一つの要因だと考えます。

利上げ予想状況

先週の利上げ予想値と現時点の予想値を比較してみました。

6月:50BPS(+0.50%)の利上げする確率 94.5% → 17.1%
6月:75BPS(+0.75%)の利上げする確率 82.9%
7月:50BPS(+0.50%)の利上げする確率 90.3% → 82.7%

FOMCで75bpsの利上げはやる気ないと言いながらこの数字です。ヤレヤレ・・。

今週の決算結果サマリー

まだまだ2022年Q1決算発表シーズン真っ最中ですが今週分を簡単にまとめてみます。

※EPS、売上高、ガイダンスの3つをコンセンサス(予想)を超えているものは〇、越えていないものは×

〇 MAR
〇 CVS
〇 ABNB
〇 SBUX
〇 AMD
〇 MGM
〇 ZI
× SHOP
× RPRX
× CF
× CLR
× LNG
× SWKS
× BIIB
× PFE
× TRTN
× HLT
× NTR
× SQ

詳しい決算内容は各ティッカーのリンクからご覧ください。
下記で一部銘柄一言コメントしてみます。

MAR 今週の銘柄でかなり目立った強さを出してました。航空株やホテル株などの旅行関連株ははっきりと調子あげてきてます。ABNBもMGMも旅行関連株ですね。コロナの影響で配当を停止してましたが再開されます。

AMD こちらも非常に良かったです。半導体銘柄の中でも群を抜くような数字でした。

ZI 堅調にIPO後から一度も決算ミスしてない貴重なグロース株

SQ ビットコインが足引っ張ってました(前年比-51%)。GPVやGross Profitとか良かったので本業はOKと思ってます。

SHOP ECはAMZNといい最近終わってますね、決算クリアするとは思ってなかったのでこんなもんだろうと。

NTR EPSミスしましたけどガイダンスが大幅な上方修正で好感でした。

エネルギーと製薬会社はそもそも数字を予想しずらい分野なので、決算ミスってもあまり気にしてません。

その他

4月 非農業部門雇用統計
+428k vs +380k (予想), 前月+428k

失業率
3.6% vs 3.5% (予想), 前月+3.6%

平均時給(前年比)
+5.5% vs +5.5% (予想) , 前月+5.6%


 

2022年4月はNASDAQ史上12番目に悪い月だったらしいです。

タイトルとURLをコピーしました